紅葉の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、スマイルクルートロフィー2024のエントリーがすでに始まりました。 今回はエントリー期間を若干長くとっているため二か月間となっていますが、エントリー準備中の方は忘れずにお申込み下さい、なおご不明な点は協会事務局までお問合せ下さい。何卒...
コンテンツ一覧
紅葉の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、IIMURO GLASS綾瀬市民スポーツセンターにて行われる第3回全日本インラインフィギュアスケート選手権大会まであと半年ほどとなりました。大会に向けて、日本インラインフィギュアスケート協会では大会スポンサー及び企業タイアップを募集させ...
初秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、今年度も秋のオンライン公式戦を開催させて頂きますためご報告申し上げます。 大会名 スマイルクルートロフィー2024 主催 一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会 協力 株式会社スマイルクルー 後援 横浜市インラインフィギュアス...
2024年7月、第8回指導者講習が行われ、8期生として3名のインストラクターが誕生しましたことをご報告申し上げます。第一期生から合わせて35名となり、今後のさらなるご活躍に期待しております。 公式戦やイベント等、今後のこの競技をより多くの方々にこの競技を知って頂くきっかけになれば幸いです。今後とも日本インラインフィ...
暑中の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、2024年度に開催されますインラインフィギュアスケート公式戦のカテゴリー別概要について以下にお知らせ致します。 ●幼児(プレノービス) ●小学生(ノービスABC) ●中学生 ●高校生 ●シニア(大学生以上) ●マスター インストラクタ...
梅雨の候、皆様におかれましては、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 さて、「インラインフィギュアスケートフェスティバル関東2024」は無事に終演致しました。過去最大の23組24名にご出演頂き、観客数も過去最大の200名超えとなりました、多くの方々にご協力頂き御礼申し上げます。第1回のフェスティバル関東からほ...
級取得試験を受験した際に受験会場や日付を記録する級取得試験記は春頃に旧バージョン(青いファイル)は在庫がなくなっていました。そのため、新バージョンの赤いものへと変更になりました。今回は15級~1級まで全ての試験証書が入れられるようになっている上、最後のページには指導者資格や大会賞状等を入れることができます。こちらは購入...
青葉の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、第8回インラインフィギュアスケートの指導者(公認インストラクター)資格講座を開催致しますことをご報告申し上げます。現在、第8回は横浜校開催とさせて頂きました。日にちやお時間はご相談させて頂ければと思います。 日時 2024年の月曜日夜間(途...
世界約50か国で子ども向けオンライン英会話レッスンを提供するEdTech企業、Novakid(本社、米国サンフランシスコ、以下、ノバキッド)は、世界で活躍するという夢に向かって頑張るスーパーキッズに1年間のオンライン英会話レッスンを行う「ノバキッドヒーローズ2024」に全日本選手権2連覇の髙橋蓮歩選手と髙橋采歩選手が選...