一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会 JIFSA インラインフィギュアスケート協会 インラインフィギュア インラインフィギュアスケート

 師走の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、いよいよ第3回全日本インラインフィギュアスケート選手権大会が近づいて参りました。参加選手数が決まっていないため、詳細なお時間等をまだ決めることができませんが、概要をお知らせ致します。

大会名 第3回全日本インラインフィギュアスケート選手権大会
主催 一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会
協力

株式会社スマイルクルー
株式会社PROIT

会場 IIMURO GLASS綾瀬市民スポーツセンター
エントリー期間 2024年12月10日~2025年2月10日
実施日 2025年3月29日(土)
方式

年齢ごとにカテゴリーにわかれて選手一人1曲により点数を競う(8位まで入賞)。

カテゴリーはこちらを参照のこと。

観戦について 観戦無料、時間については後日お知らせ致します。
衣装について 男女共にフィギュアスケート用として販売されているものを着用して下さい、オーダーメイドはご相談下さい。
備考

 1.怪我については自己責任のもと参加して下さい。また、ご心配な場合は協会のほうでスポーツ保険にも加入していますのでお問い合わせ下さい。

 2.新型コロナウイルス・インフルエンザ等により、入場客数に制限が入る場合がございます。

 3.フィナーレは参加自由となっております。

 4.当日の試合中のお写真を協会SNSやウェブサイト等に活動報告として掲載させて頂きます。万が一写真NGの方がいらっしゃいましたら申し込み時にお知らせ下さい。

 6.お支払い頂いた参加費はご返金できませんので予めご了承下さいます様お願い申し上げます。また、天変地異や予想できない事態により開催できなくなった場合は中止ではなく、延期致します。その場合の参加費は延期分へと充当させて頂きます。延期の場合は開催地が異なりますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

 7.インラインフィギュアスケートのブレードは必ずアイスのフィギュアスケート靴に取り付けてください、ローラーフィギュアの靴につけていた場合は当日出場不可となりますので予めご了承下さいます様お願い申し上げます。

 8.各自使用する楽曲については後日ご提出頂きます。

 9.結果はウェブサイト等にお名前と点数が発表されますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

 大会の最後にはフィナーレを飾るため、全員で1曲を踊りますがそちらは参加自由となっています。インストラクター専用サイトにエントリー方法を掲載しておりますのでご一読下さい。開催まで3か月ほどとなりましたが何卒よろしくお願い致します。

Twitterでフォローしよう