一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会 JIFSA インラインフィギュアスケート協会 インラインフィギュア インラインフィギュアスケート

 残暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、この度一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会は公益社団法人化に向けて歩んでいく運びとなりましたことをご報告申し上げます。まだまだ道のりは長いかと存じますが、明確な目標を設定することにより、そこへ向けて一致団結して歩んで参りたいと思っております。つきましては、以下のように新しい試み・変更をお知らせします。

財政基盤強化のために基金を設立します

 基金につきましては以下の投稿をご覧下さい。

各種料金を調整します

 各種料金を調整させて頂き、値下げ、据え置き、値上げと全体的に大きく変更させて頂きました。

①級取得試験費について

 今までは15級がお安く、1級が高いという形式でしたがそれを平坦化させて頂きました。合計金額では若干の値下げとなっております。

変更前 変更後
15級 \1,650 \3,480
14級 \1,650 \3,480
13級 \1,650 \3,480
12級 \1,920 \3,980
11級 \1,920 \3,980
10級 \1,920 \3,980
9級 \2,920 \4,480
8級 \2,920 \4,480
7級 \4,420 \4,480
6級 \5,920 \4,980
5級 \6,920 \4,980
4級 \7,920 \4,980
3級 \8,920 \5,480
2級 \9,920 \5,480
1級 \11,920 \5,480
全級合計 \72,490 \67,200

②年度会員費について

 こちらはスポーツ関連協会の年度会員費としては破格のお安さでしたので世間一般の会費に近い価格とさせて頂きました。

変更前 変更後
高校生以下 \1,300 \2,980
大学生以上 \2,400 \3,980

③選手登録費について

 こちらは2026年4月以降の実施とさせて頂きたいと思いますので現在では頂戴しておりません。

公益社団法人化を支援して頂けるスポンサーを募集します

 スポンサーにつきましては後日記事を投稿させて頂きます。

以上となります。おそらく、公益社団法人化にはまだまだ多くの方々のお力が必要であり、様々なご協力が必要になってくると考えております。個人・法人問わず、多くのご支援を賜ます様お願い申し上げます。

日本インラインフィギュアスケート協会一同

Twitterでフォローしよう