一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会 JIFSA インラインフィギュアスケート協会 インラインフィギュア インラインフィギュアスケート

  春風の候、皆様におかれましては、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。

 さて、先日オリンピックのアイスフィギュアスケートの銀メダリスト、伊藤みどりさんと打ち合わせをして参りましたが、現在インラインフィギュアスケートでは全国的に希望者に対し滑れる場所が全く足りていません。協会のほうには毎日のように「〇〇県にはいつクラブができるのか」というお問合せを頂戴しております。

 例えば、関東に一つ、関西に一つ、九州地方に一つ、というようにインラインフィギュアスケートができる場所があると環境が一変します。スポーツ施設や体育館という建設分野であると存じますが、そういった業種の方々でインラインフィギュアスケートの将来性にご賛同頂ける方がいらっしゃいましたら是非建設に向けてご協力頂きたいと思っております。

 画像は過去に弊社で作成した室内リンクのイメージ図です。

一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会 JIFSA インラインフィギュアスケート協会 インラインフィギュア インラインフィギュアスケート
一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会 JIFSA インラインフィギュアスケート協会 インラインフィギュア インラインフィギュアスケート
一般社団法人日本インラインフィギュアスケート協会 JIFSA インラインフィギュアスケート協会 インラインフィギュア インラインフィギュアスケート

備考・特徴
①インラインリンクでは特別な断熱や機材が必要ないため、維持費や建設費は一般的な建物とかわりません。そのため、運営や施設更新も負担が少ないと思われます。
②写真は客席無しのものになっていますが、立地によっては客席のあるリンクも可能です。また、その場合は映画館のような客席を設置可能です。さらに、デザインや材質に制約が少ないため、様々な内装のリンクが建設可能となります。
③世界的に今までに見たことのないような光景を創出でき、「新しいフィギュアスケート」「新しいエンターテイメント」をご提供できると思います。

 ご興味をお持ちの個人・法人の皆様はお問合せフォームよりご連絡下さい。何卒よろしくお願い致します。

Twitterでフォローしよう